診療科・部門
内科
Internal medicine
Internal medicine

内科について
About Internal medicine
徳洲会の理念に基づき、救急患者様の受け入れを断らないことを大原則としております。当院を受診される救急患者様の多くが内科系の疾患を患っているということもあり、当院における自分たちの役割の重要性をスタッフそれぞれが認識して診療にあたっています。救急車での来院以外でも、24時間休むことなく時間外外来の受付を行っております。内科系診療に必要な幅広い知識を有する「総合内科専門医」の資格を、複数の常勤医師が取得しています(2022年4月現在:消化器内科1名、血液内科1名、循環器内科2名)。また、内科の非常勤医師は大学病院などで消化器、呼吸器、代謝・内分泌、神経、総合診療、膠原病などを専門に診療する方々であることから、患者様は充実した内科系診療を受けることができます。

夕方診療について
After Hours Treatment
日中での受診が困難であるという方に対しては、17時から19時の時間帯に診察を行う「夕診」をもうけ、患者様の生活スタイルに合わせた診療体系を今後も継続して行っていきます。
ちばとくでは、受診される方が安心して当院の診療を受けることができるよう、内科スタッフ一同努力いたします。
ちばとくでは、受診される方が安心して当院の診療を受けることができるよう、内科スタッフ一同努力いたします。
医師のご紹介
Our Doctors

血液内科部長
五十嵐 忠彦[常勤]
Tadahiko Igarashi
- ◎専門分野
一般内科/血液内科
- ◎資格
-
・日本内科学会認定内科医
・日本内科学会総合内科専門医
・日本血液学会血液専門医
・日本がん治療認定医機構がん治療認定医
- ◎略歴
1979年千葉大学卒業
DOCTOR
内科医長
判田 直子[常勤]
Naoko Handa
- ◎専門分野
一般内科/血液内科
- ◎資格
-
・日本内科学会認定内科医
・日本内科学会総合内科専門医
・日本血液学会血液専門医
・薬剤師免許
- ◎略歴
2006年東海大学卒業
DOCTOR
内科医師
濃沼 淑芳
Yoshika Koinuma
- ◎専門分野
呼吸器内科
- ◎略歴
2010年順天堂大学卒業
DOCTOR
内科医師
鈴木 新治
Shinji Suzuki
- ◎略歴
1986年秋田大学卒業
DOCTOR
浅原 新吾
Shingo Asahara
- ◎専門分野
内科一般/消化器内科/肝胆膵内科
- ◎資格
-
・日本消化器病学会消化器病指導医・専門医
・日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡指導医・専門医
・日本内科学会認定内科医
・日本内科学総合内科専門医
・日本肝臓学会専門医
・日本胆道学会認定指導医
・日本膵臓学会認定指導医
・日本医師会認定産業医
・日本がん治療認定医機構がん治療認定医
・日本消化器病学会関東支部例会評議員
・医学博士
- ◎略歴
1990年広島大学医学部卒業