Team Chibatoku チームちばとくの仲間たち
Team Chibatoku チームちばとくの仲間たち
STAFF
01

部署名:6B病棟
卒業校:国際メディカル専門学校
コミュニケーションの取りやすい環境
“ちばとく”に決めて本当に良かった!
都会に近い大きな病院に勤めたかったこと、新人教育に力を入れていること、寮が完備されていることが、“ちばとく”に決めた理由です。術前から患者さまが不安なく手術や治療に臨めるよう、声がけや準備を徹底し、無事に終えることができた時は、本当に嬉しく、看護師としてやりがいを感じます。職場は、とにかく明るいです!忙しい日も多いですが、コミュニケーションの取りやすい環境の中、スタッフ全員で協力し合いながら行っています。
思うようにいかなく迷惑をかけてしまうこともありますが、患者さまからの「ありがとう」や先輩方の励ましのお言葉で、また頑張ろうという気持ちになります。入職して1年が経ちますが、私自身ここに入職してよかった!と心から思っています。

思うようにいかなく迷惑をかけてしまうこともありますが、患者さまからの「ありがとう」や先輩方の励ましのお言葉で、また頑張ろうという気持ちになります。入職して1年が経ちますが、私自身ここに入職してよかった!と心から思っています。

STAFF
02

部署名:ICU
卒業校:東京情報大学
多くの部署を経験でき、
自分に合った場所が見つかります!
看護実習でお世話になり、施設内がとても綺麗なことと、奨学金制度があることが入職の決め手です。ちばとくの魅力は、患者さまと話したり、患者さまが元気になっていく姿を間近で見ることができること。毎日慌ただしく、1日が早く過ぎますが、多種多様な疾患の患者さまが入院されるので、大変勉強になり、幅広い知識を身につけることができます。
看護師の1年目はどこで働くか、どの部署で働くかで経験値が変わってくると思います。自分に合った場所で働けるよういろいろな部署を是非経験してください

看護師の1年目はどこで働くか、どの部署で働くかで経験値が変わってくると思います。自分に合った場所で働けるよういろいろな部署を是非経験してください

STAFF
01

部署名:6B病棟
卒業校:美原看護専門学校
PNS導入、万全のサポート体制!
急遽大阪の徳洲会病院より千葉徳洲会病院へ転勤してきました。ちばとくの魅力は、病院が新しく設備、医療体制が整っていること、地域医療に携われるということです。現在勤務している6階B病棟は、消化器外科がメインのため、目まぐるしく状況が変わりますが、PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)を導入しているため看護師間での連携が非常に取りやすく、安心して業務に携わることができます。
PNS導入により先輩看護師の方にサポートされながら経験を積むことができます。まずはいろんなことに挑戦し、そして共に成長していきましょう!

PNS導入により先輩看護師の方にサポートされながら経験を積むことができます。まずはいろんなことに挑戦し、そして共に成長していきましょう!

STAFF
02

部署名:5B病棟
卒業校:金沢看護専門学校
看護師として学びを深めることができる
中途採用でも安心の環境!
勤務するにあたって、交通の便の良さや、見学に訪れた際のスタッフの雰囲気、福利厚生の充実さに魅力を感じ、入職を決めました。職場は、温かくアットホームな雰囲気で、中途採用の私を快く迎え入れてくれ、分からないことも丁寧に教えてくれてます。
スタッフ同士で協力し合いながら、看護師としての学びを深めていける環境がちばとくには整っています。是非一緒に楽しく働きましょう。

スタッフ同士で協力し合いながら、看護師としての学びを深めていける環境がちばとくには整っています。是非一緒に楽しく働きましょう。

STAFF
03

部署名:7A病棟
卒業校:亀田医療技術専門学校
新しい分野やがん治療について
学びたい方に最適な場所!
以前の職場で得た知識を活かしつつ、新しい分野やがん治療についての学びを深めたいと思い千葉徳洲会病院に入りました。職場の雰囲気は、わからないことがあればすぐに相談できる環境です。丁寧に教えてもらえるため、今まで経験したことがない分野も安心して働けます。
男性の看護師は、全体的に少なく、心寂しく感じてしまうこともあるかと思いますが、気さくで楽しい人ばかりですので、安心してください。

男性の看護師は、全体的に少なく、心寂しく感じてしまうこともあるかと思いますが、気さくで楽しい人ばかりですので、安心してください。

STAFF
04

部署名:6A病棟
卒業校:国立高崎病院附属看護学校
(現:高崎総合医療センター附属高崎看護学校)
看護師として学びを深めることができる
中途採用でも安心の環境!
ちばとくの働きやすさは、子育て中でも安心して働けるように、院内保育が完備されていること。また、勤務時間や配属部署の相談にも快く対応していただけるところです。新人から大先輩まで年齢層は幅広く、とても明るい職場で、「助け合い精神」でスタッフの急なお休みも皆でサポートしています。
不安なことや分からないことは何度でも聞いて下さい!
子育て中の方も大歓迎です。お待ちしています。

不安なことや分からないことは何度でも聞いて下さい!
子育て中の方も大歓迎です。お待ちしています。

STAFF
01

部署名:外来
なりたい看護師像を目指して
資格取得も可能!
診療看護師になるには、一般社団法人日本NP教育大学院協議会が認めるNP教育課程を修了し、NP資格認定試験に合格する必要があります。
看護師として患者さまの自覚症状への対応にあたる際、「対処的な処置だけではなく医学的な病態への理解を深めることで、より適切なケアを実施できないか」「他職種間のコミュニケーション不足を、医師の治療方針の理解をもっと深め共有することで軽減・解消できるのではないか」と考え、診療看護師になることを決めました。
なりたい看護師像を目指して、一緒にたくさん学びましょう!
看護師として患者さまの自覚症状への対応にあたる際、「対処的な処置だけではなく医学的な病態への理解を深めることで、より適切なケアを実施できないか」「他職種間のコミュニケーション不足を、医師の治療方針の理解をもっと深め共有することで軽減・解消できるのではないか」と考え、診療看護師になることを決めました。

なりたい看護師像を目指して、一緒にたくさん学びましょう!
