| 
    ||||||
| お問合わせ及び見学ご希望の方は 当苑、相談員までご連絡下さい  | 
      ![]()  | 
    |||||||
      
  | 
    ||||||||
| ◆ | 建 物 | ||||||||||||||||
      
  | 
    |||||||||||||||||
| ◆ | 定 員 | ||||||||||||||||
      
  | 
    |||||||||||||||||
| ◆ | 職 員 | ||||||||||||||||
|   医師・薬剤師・看護師・介護福祉士・理学療法士・作業療法士・管理栄養士 介護支援専門員・支援相談員・事務員等  | 
    |||||||||||||||||
|  病状が比較的安定しており、介護保険認定を受けている高齢者の方に、医師の管理のもとで看護・介護・リハビリテーションを提供し、早期に家庭復帰が実現できるように支援する施設。 | 
    
| ◆ | 利用者の家庭復帰をめざす | |
| リハビリテーション・看護・介護といったケアを必要とする寝たきりのお年寄りなどに医療的ケアと日常生活サービスを提供しながら、お年寄りが家庭に復帰できるよう心身の自立を支援する。 | ||
| ◆ | ケアサービス施設 | |
| 医療サービスと福祉的サービスをもとに提供する。つまり、「ケアサービス施設」というまったく新しいタイプの高齢者施設。 | ||
| ◆ | 在宅ケアを支援する | |
| 退所者の家庭での生活を少しでも長く快適に維持できるよう、退所後も退所者やその家族に対してさまざまな住宅支援サービスを行う。 | ||
| ◆ | 地域に開かれた施設 | |
|   地域に開かれた施設として、地域の住民のニーズに敏速にきめ細かく応え、さらに教育・啓発活動などに幅広い活動を通じ、地域の高齢者ケアに貢献する。 | 
    ||
| ◆ | 入所(ロングステイ) | |
| 1〜12ヶ月程度の期間をめどに、ケアサービスいたします。入所中は、日常生活動作訓練を中心としたリハビリテーション等を通じて家庭復帰をめざします。 | ||
| ◆ | 短期入所療養介護(ショートステイ) | |
| ご家族の介護疲れ、ご家族の病気、または冠婚葬祭で不在になど、ご家庭での介護が一時的に出来ない | ||
| ◆ | 通所リハビリテーション(デイケア) | |
|   ご自宅から通いながらリハビリ、食事、入浴、レクリェーション等のケアサービスをします。 | 
    ||
| ▼デイケア | ▼レクリェーションルーム | ▼機械浴 | ▼浴室 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  |