1. 入院の予約
入院が決まりましたら、1階8番入退院窓口で手続きをお願いします。
平日・土曜 9:00~17:00 / 日・祝祭日 9:00~12:30
2. 入院中に必要な持ち物
下記チェックリストを活用し、よく確認しましょう。
□お薬(服用中のもの全て)
□お薬手帳・お薬説明書
□下着・着替え
□室内ばき(すべりにくいもの)
洗面用具
- □歯ブラシ・歯磨き粉・コップ
- □洗面器
- □石けん・シャンプー
- □電気カミソリ
その他
入れ歯・補聴器・めがね・コンタクトレンズ・それぞれのケース
3. 入院の手続き(入院当日)
●来院の時間と場所
事前に指定した場時間に、1階8番入退院窓口にお越し下さい。
予約入院の方は、1階8番入退院窓口で手続きを行って下さい。
1階8番入退院窓口へご提出いただくもの
□入院予約表
□入院申込兼誓約書
□保険証・各種医療・介護証(原本)
□限度額適用認定証(原本)
□退院証明書(過去3か月以内に入退院歴がある場合)
□紹介状・看護サマリー等(転院患者様のみ)
入院するスタッフステーションへご提出いただくもの
□同意書・問診票など
□患者様情報
□お薬(服用中のもの全て)
□お薬手帳
3. 入院の手続き(入院当日)
- ●入院の保証は頂いておりません。
- ●入院費の請求は毎月1回です。月末までの請求書を翌月10日頃に病棟で配布しますので、お受け取りの後速やかにお支払いをお願いします。また、10日以前に退院の際は、前月分と翌月分を合わせて退院日にお支払いとなります。
請求区分毎月1日~末日 納入期日翌月20日まで
お支払い時間平日・土曜 9:00~16:00 / 日・祝祭日 9:00~12:00
- *患者様、ご家族様のご都合によりお支払時間が遅くなるようでしたら、
あらかじめ1階8番入退院窓口へご相談ください。 - *クレジットカードでのお支払いは、お取り扱いが可能ですので、窓口にてお申し出ください。
- *領収書は、確定申告や高額療養費の手続きなどで必要となります。
再発行は出来ませんので大切に保管してください。
なお紛失や他の手続きで使用された場合は、「領収済証明書」(有料)を発行します。
1階2番文書窓口でお申し込みください。
4. 外出・外泊について
- ●外出や外泊の際には医師の許可が必要です。
希望される場合は、希望日の平日2日前までにスタッフステーションでお申し込み下さい。
無断で外出・外泊された場合は、入院を継続することが難しくなる場合があります。 - ●病衣で院外にでないようにお願いします。